「中村商店」と「麺 鍾馗」七つ星横丁裏路地ラーメンテラス。「自動車営業」出店6店から選択実食,北海道エスコンフィールド施設内グルメ,Fビレッジ,

★食べログ記事をアップしました↓

中村商店6店から当店を選択した理由。キッチンカーならではのハンデ。使い捨て容器採用の理由。なにわの金の濃厚豚骨醤油「必勝祈願豪速球盛り」1,480円。

・「麺 鍾馗得意の“清湯スープ“ではなく鶏白湯の理由を探る。「自動車営業(キッチンカー)」出店6店から選択実食,北海道エスコンフィールド施設内グルメ,Fビレッジ,

目次

北海道エスコンフィールドへ新幹線で行った理由

 中日ドラゴンズの応援を兼ねて北海道エスコンフィールド遠征。


新幹線で青函トンネルをくぐりたい」という妻の要望に応えるため、嫁いだ娘を除く家族3人で名古屋駅からはるばる新幹線で函館北斗駅まで、そして在来線とバスを乗り継いで登別の第一滝本館に前泊。
5本の源泉(―硫黄泉、重曹泉、食塩泉、芒硝泉、酸性緑ばん泉)を堪能。食事付きではなく、あえて素泊まりとしてホテルの大量調理的食事ではなく、外食で道南ならではの食事に舌鼓。
そして、旅行2日目はすべてFビレッジ内の施設やエスコンフィールドで過ごすという計画。
昼食として摂った「TOWER11 」1階の「foodhall by Nipponham」の実食記事はすでにアップ済。

北海道エスコンフィールド施設内グルメ。TOWER 11 1Fにある「Meatful」と「HOTDOG FUN」実食記,「umai」のスィーツも。ついでに温泉にも入浴。大麦牛ANGUS,

 試合前の腹ごしらえは七つ星横丁で摂る予定だったが、あまりの混雑ぶりにあきらめて、七星横丁の新施設として2024年5月10日プレオープン(5月21日グランドオープン)した「裏路地ラーメンテラス」で摂ることに。
「練習風景を眺めていたい」という妻を席に残して息子と二人で実食。
せっかくなので別々のラーメンを頼んで、2つをシェア食するという計画を立てラーメンテラスへ向かう。

 ちなみに球場内の温スープの麺料理の実食体験は広島球場マツダズームズームスタジアムの「カープうどん」のみ。

2024/05/05新カープうどん実食記(広島球場)

裏路地ラーメンテラス


 キッチンカーなので、セントラルキッチンから食材を運んでいる店舗以外はスープ製造について少々、ハンデがある。
自動車を使用して食品の調理・加工及び販売を行う営業を「自動車営業」というが、自動車営業で営業可能な業種及び取扱い品目には一定の制限がある。
例えば「施設基準」「食品衛生責任者の設置」「管理運営基準(施設の衛生管理、食品等の取扱、従事者の衛生管理などの基準)の順守」があり、1台毎に「飲食店営業(5年間有効)」の許可を受ける必要がある。
北海道の場合はひとつの営業許可で北海道全体で営業が可能なので、例えば札幌市で営業許可を取れば北広島市でも営業加能。

使い捨て容器採用の理由

 ラーメンに限らず、キッチンカーの場合、使い捨て容器が使われることが多いのは、給水・排水タンクの容量によって品目数制限や仕込み調理ができないなどの制約があることが理由。
使い捨て容器ではなく、普通の食器を使う場合や車内での仕込みをする場合は給水・排水タンクは200ℓタイプが必要。
また、ラーメンの場合は大量の水を必要とする調理を伴うメニューということで、200ℓタイプの設置が求められます。
そういったいろいろな制約があり、さらにはライバル店舗との競争もあったりしてなかなか大変な様子。
当日も人気店とそうでもない店舗の差がくっきり。

出店店舗6店のメニューとキッチンカー紹介

人類みな北海道
 大阪の「人類みな麺類」。燻製ホタテ醤油ラーメン1,000円,道産炙りホタテ醤油ラーメン1,300円

竹末東京Premium&MEN do KIZARU
東京押上から北海道初進出。白湯系。鶏つけそば1,280円,火の鶏つけそば1,380円。

煮干しつけ麺 宮元
東京蒲田から北海道初進出。油そば系。東京煮干し油そば1,100円、半熟味玉入り東京煮干し油そば1,250円、全部入り東京煮干し油そば1,450円。

フジヤマ55
名古屋から北海道初進出。味噌系。私にとってはお馴染みの店(実食機会は少ないが)。濃厚魚介豚骨スープに信州白味噌、麦味噌、麹味噌を配合した味噌だれ。名古屋新名物肉みそラーメン1,000円、名古屋新名物肉みそ台湾ラーメン1,300円。

麺 鍾馗
札幌本店とは異なる出汁文化である京都の味と、北海道の旨みを凝縮したハイブリッドラーメンメニューを提供。
エスコンフィールド限定 トリュフ香る 特製塩白湯らぁ麺 1,150円,プレミアム トリュフ香る 特製塩白湯らぁ麺 1,490円

中村商店
大阪高槻から北海道初進出。豚骨系。なにわの金の濃厚豚骨醤油~炙り焼豚・炙り角煮乗せ~1,000円,なにわの金の濃厚豚骨醤油~必勝祈願 豪速球盛り~ 1,480円。

 私たちは愛知県から訪れている。
とりあえず、名古屋に本社があるフジヤマ55は当然、パスするとして(^ー^)、できれば北海道ならではのラーメンを食したいということで、北海道初進出ではない店舗から「麺 鍾馗」を選択。
他の店舗はすべて北海道初出店ということなので、行列が一番長い「中村商店」を息子に選択させ、行列に並ばせる。
普段、“(残された人生も少なくなっているので貴重な時間をムダに過ごす)行列に並んでまで食したい料理は無い”と言っているが、30歳前の息子には残された時間が多いので行列を許可。

 作戦としては先に私が「麺 鍾馗」を食べ始めて、半分ほど食した後に息子が購入した「中村商店」を半分食すという想定だったが、「中村商店」の行列が半端なく、息子が席にやってきた時には「麺 鍾馗」をすでに完食状態。
すでにスープも冷めかけている。
さすがに、息子に「お前がこの冷たくなった麺 鍾馗のラーメンスープをすすっているうちに、先にお父さんが中村商店のラーメンをちょっと食べる」とは言えないので、息子が食べるのをじっと待つ。
半分ほど食べたあたりで中村商店のラーメンを味見的に食べさせてもらった。

★中村商店。なにわの金の濃厚豚骨醤油~必勝祈願豪速球盛り~1,480円。

 彩色ラーメンきんせいの“きんせいグループ“が「中村商店」ブランドで北海道初進出。
NightGameは開場~試合終了まで、DayGame 11:00~試合終了までということで、5時間から6時間営業というキッチンカーとしては比較的長時間営業。
スープをどこで作っているかは不明だが、スープ製造からの時間経過による蒸散を調整するのはキッチンカーではなかなか難しい。
調理作業者の方々のご努力には感謝申し上げる。
いつも言っていることだが、「ラーメンは1口では判断できない。1杯を飲み干した時に初めて味の評価が可能」に関しては今回は前段の事情があるため、数口で評価することを許していただきたい。
これはイケると直感した。
是非とも、中村商店高槻本店で食したいと思わせる逸品。
それにしても、塩ラーメンがウリの中村商店ブランドなのに豚骨醤油を選択したというのが大変、興味深い。
裏路地ラーメンテラスへ出店した他店のラインナップや野球観戦来客者の年齢層を想定して、あえて塩ではなく豚骨醤油で勝負ということだろうか。
「出汁は濃いめで塩分多め」という球場食の人気特性をしっかり実現している。すなわち“わかりやすい味”に調整されているということです。

 行列が多いのも納得できる。

★麺 鍾馗。プレミアム トリュフ香る 特製塩白湯らぁ麺 1,490円

 見本写真の低温調理チャーシューがあまりにもミオグロビンがオキシ化前の状態(血色残のピンク)だったので、絶対にムリと思ったが、提供している商品を見る限り、すでにオキシミオグロビンを越えてメトミオグロピンに変化している。製造後、空気に触れることによりミオグロビンが酸化され、褐色化が進行。色で空気に触れた時間が想像できる。
低温調理は業務用の適正な調理器具と正確な中心温度測定をしていないと、安全担保の基準である「63℃30分と同等の加熱条件」での調理ができているか不安。
また、熱に強いボツリヌス菌・セレウス菌・ウェルシュ菌の増殖・芽胞対しての不安もある(これは低温調理に限ったことでないが)。
少しでも不安を取り除くにはピンクのオキシミオグロビンではない、“しっかり加熱タイプ”の方が嬉しい。(適正温度での保管が絶対条件だが)。

 麺鍾馗といえば“清湯スープ”がウリであるにもかかわらず、当店実食品は鶏白湯。しかも塩。
球場内であるということ、比較的若者が多いということ、女性にも配慮した味と見た目、そして出店競合との差異化(×差別化)もあっての「“塩”鶏白湯」採用と思う。
七つ星横丁裏路地ラーメンテラスに簡易設置されたイートインコーナーで食している。
ほぼアウトドアで食すということで、狭い店内で食す時とは塩分や元スープの味にも配慮する必要がある。
尚且つ、キッチンカーとしては比較的長時間営業。製造スープ(小分け配送ならば別だが)の継続加熱と蒸散による塩分調整も難しい。
それに加えて、白湯スープに塩だれというなかなかテクニックの必要な組み合わせであることを考慮しても味の評価としては“そこそこ”。
1,490円という提供価格も気になる。トリュフの香りはするものの、半アウトドアということで大気に吸収されがち。
 これは絶対に本店へ行って食べてみないと当店の正しい評価はできないなあと思いつつ、冷めて底に残ったスープを見つめる。
美味しいが私とは相性は良くなかった。と、いうよりは提供価格から過大な期待をしてしまった。
繰り返すが、球場の半アウトドアで食したのが評価に影響したことだけは付け加えておきたい。
球場食としては十分に及第点以上です。

2024年6月北海道遠征記事

2024/06/15Japanese Ramen Noodle Lab Q(札幌市)

・2024/09/30北海道エスコンフィールド施設内グルメ。TOWER 11 1Fにある「Meatful」と「HOTDOG FUN」実食記,「umai」のスィーツも。ついでに温泉にも入浴。大麦牛ANGUS,

2024/10/06「中村商店」と「麺 鍾馗」七つ星横丁裏路地ラーメンテラス。「自動車営業」出店6店から選択実食,北海道エスコンフィールド施設内グルメ,Fビレッジ,

商業施設・飲食店訪問17,000店強

全国のラーメンに関する記事一覧(食彩品館GO)

うどん、そば、冷麺、焼きそば、パスタ

鮮魚と寿司に関する食彩品館.jp記事

和食(ランチ含む)に関する食彩品館.jp記事

肉類に関する食彩品館.jp記事

和食(魚・肉記事除く)食彩品館.jp記事

食べログ記事一覧

食彩品館.jp直近記事一覧34,000超記事

=================

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

食彩品館がゆく」は食彩品館とTMGP合同記事。
商業施設と観光。時々神社仏閣。日本温泉科学会員、日本温泉地域学会員、温泉観光士,温泉名人検定合格,温泉ソムリエ,温泉分析書マスター。研究テーマは「全国各地の温泉分析書を現地現物確認し、源泉データを温泉地別に比較。温泉地環境と温泉資源の運用方法」
ラーメンソムリエ。

目次