★食べログ記事をアップしました↓
=================
蕎麦食に求めること
蕎麦に求めるのは「歯応え」ではなく「喉越し」。ツルツルとコシのある細い蕎麦を飲み込むように喉をすべり込んでいく感覚。
二八だろうが十割だろうが喉越し、そして蕎麦の香りを感じたいというのが嗜好する蕎麦食の楽しみ。
そして、使用原材料のこだわりの“見せる化(見える化ではなく)”は必須。
表示は大切です。店の品格と至誠は表示で窺知可能。
★ざるそば800円(小鉢付)
★山菜そば 1000円(小鉢付)
温蕎麦にも小鉢付き。嬉しいサービスですね♡
しかしながら、当日の実食蕎麦は「蕎麦の茹で前は恥」と俗諺で言われるような蕎麦が少々堅く感じるタイプ。
“茹で前(生茹で)”か“氷で締め過ぎ”のいずれかだが、当日は“茹で前”のような気がした。
いや、もしかするとこれが当店の仕様なのかもしれない。
に、しても通常の堅茹でタイプとはまた違う。堅茹でも喉越しの良く、香り高い蕎麦は世の中には沢山あるし、自身も実食済み。
蕎麦は少々、堅く、風味は感じられないものの、蕎麦の味はしっかりという、あまり経験のないタイプ。
当店は日光手打ちそばの会に加盟していて、ソバ粉は日光氷温寒熟そばを使うらしい(店内掲示ポスターによる)。
氷温寒熟そばは秋に収穫した新そばを氷点下2度の氷温庫で熟成させ、甘みと旨みを増幅させたそばのことらしい。販売期間は秋収穫して、2月から夏頃までの販売らしい。実食時期は9月末”(-“”-)”。
よって“寒熟そば”ではないと推測。
それでも原材料が地元日光市産(店内表示は令和2年と3年の認定証が掲示されていたが・・・)ということは、私たちのような観光客にとってはありがたい。
つい先日、栃木産の美味しい蕎麦粉を使うタイプを愛知県の西三河南部の高浜市で食しているので、自身の栃木産の蕎麦に対する評価は高くなっている。
日光手打ちそばの会の事務局は日光市観光部観光振興課内にあるので、公的な組織主体の組織であると推測される。(現在、当方から事務局へ疑問点について問い合わせ中のため、今後、記事内容を修正させていただくことがあるかもしれません)
日光手打ちそばの会のサイトで「日光産そば粉使用」で検索すると24件掲載されているが、当店はヒットしない。
同サイトで「自家製粉の店」を検索すると16件ヒットするも当店は掲載されていない。
当店の紹介ページには「地粉と日光天然水が生み出す洗練された風味と深い味わい」と紹介されているのに不思議。
↓ 自家製粉や日光市産の蕎麦を使っている場合の表示
↓ 霧降庵紹介ページ。上画像のような「日光産そば粉使用」と「自家製粉のお店」等のマークが当店紹介ページには表示されていない。
う~む。どっちなんだろうか。店の方に確認しようとしたが、後述の受付事例のような事情もあり、聞くことをためらう。
気になる点としては、できることならば“ここまで(産地まで)来た甲斐があった”を実感するために、さらに蕎麦の香りが欲しいところ。
それにしても少々、堅茹での方が気になる。
蕎麦の表面が乾いている?。蕎麦を一つまみしてひっくり返すと、裏面には水分が残っているものの、表面は乾燥気配。
後述の先客注文混乱時の際の配膳待機が原因か?。
全国各地で蕎麦をいただいているが、今回の麺は非常に特殊。
そばがきをイメージするかのような食感はまだ良い。
蕎麦粉の味はするが、風味は少々弱い。
切り方が雑で太い麺・細い麺・中間幅の麺も混じっている。よく見ると蕎麦の切り幅がいろいろあるようで、これが堅茹で印象の原因か。
↓ 裏麺(麺の裏側)は水分が残っているが、表面側は少し乾いている状態。太・中・細混の麺。
いやはや、ちよっぴり残念ながらも今後の食体験活動に活かしたいと思える実食体験でした。
同行した妻の温タイプ山菜そばをシェアして食べたが、やはり麺は堅めの茹で加減。
★ちまき(粽・茅巻) 400円
自家製となっているので、一度、食してみるかと思い、「ちまきは一個ですか?」と聞いたら笑われてしまった。400円だから1個に決まっているという笑い。
聞き方を間違えた。「小食なので蕎麦が食べられなくなるといけないので念のため個数確認したいのですが、通常サイズのちまきが1個でよろしいでしょうか?」と聞くべきだった。
味は良いが感動レベルではない。それでも関東風のちまきタイプ、しかも自家製を実食できたのは嬉しい。
東日本のちまき(粽・茅巻) は和菓子的な関西タイプと違い、肉や野菜を具材としてトッピングした中華風の「おこわ」を竹の皮で包んだ三角形のちまき。
中心部は少々、パラパラ感はあるが周囲はもっつり感があり、味は良い。これはこれで好印象。具沢山だし。
店内売店
販売されていた眠り猫(2024/09/23撮影)と本物の眠り猫(2024/09/24撮影)↓
注文受付
入店しても誰も案内してくれないので調理場に声をかけると、「事前注文です」という返事。
私たちの後から入店した客は自分で勝手に席を選択して座って待っているが、当然、誰も注文を取りに来ない。
我々は支払い窓口でしばし立ったまま待機。10分ほど( ´艸`)。
年配者3名での調理・配膳作業なので所作が実にほのぼの。
ようやく注文を聞いてくれるようになって、最初に言われたのは「冷たいやら温かいやら面倒だ」。
温だったら温で揃えて欲しいということなのか?
真意が不明なので、お構いなしに温と冷メニューを注文した。
見えていなかった“見える化”食券
感心したのは注文品の“見える化”食券。
これだったら注文間違いは防止できる・・・と思ったら、先客2グループに注文間違い頻発。
“温”と“冷”の“見える化”までは徹底できていない様子。
先客のうち1組が「間違っている」と伝えるも、配膳者がなかなか変えようとしてくれない対応に、若者2人組は調理場まで器を持って行き「これを変えてください」と少々、きつめの口調で要望。
もう一つのグループも注文品に温・冷トラブルがあったようだが、配膳者とのやりとりが実にほのぼの。
このグループには配膳者(ご主人?)から丁重なお詫びと心ばかりの品を渡されていた。
ここまで入店から45分経過。入店時に料理が提供前のテーブルが3組あったものの、さほど時間はかからないだろうと思っていたが、かなり待つことになった。
もうそろそろかなあと思いつつ待っていると、先客との交渉解決後にすぐに提供された。
【この続きは記事冒頭にて記載済み】
さて、蕎麦湯をどうしょうかと思ったが、すでに1時間経過しているため、霜降りの滝観光に予定した1時間をすでに観光前に超えている。
蕎麦湯が俗諺「蕎麦湯の汚れは蕎麦屋の恥」タイプなのかどうかが気になっていたのに。残念ながら時間切れ。
★購入品
売店で霧降の滝のバッチを購入。自分でマグネット化して自宅の旅先一覧掲示板にくっくけることに。
大型犬を連れた方が販売されていた鹿角を購入。その方と鹿角談義。「メチャ安くないですか?」と言うと、「いつもネットで購入しているが1万円以上はする」と言われる。大型犬の歯の健康のためにかじらせているとか。
へぇ~そんな使い道があったのかと感心。
他の場所で当店サイズの鹿角をみかけたが、当店の4倍程度で販売されていた。
最後に、嫌煙家の方々にアドバイス。
駐車場側の席に座ると、店頭の喫煙指定場所からの紫煙がガラス窓越しに筒抜け状態となり、思いっきり受動喫煙・副流煙となるので要注意。たばこの煙を久々に吸ってしまった(T△T)。
=================
・そば処 霧降庵
店舗HP
栃木県日光市所野1546
℡0288-54-0473
==============
霧降の滝
食後は目的の霧降の滝。
利根川水系板穴川の支流である霧降川。
岩に当たった水しぶきが砕けて霧のごとしということで「霧降(きりふり)の滝」。
駐車場から観瀑台まで徒歩数分。普通に歩いて5分。ゆっくり歩いても10分以内に到着。靴は運動靴必須ではないが、濡れていると滑りやすいので要注意。
平坦な石道と一部土道が続くが、最後は下り階段が待ち受けている。
山のレストラン右側の路を進む
↓ 山のレストラン
途中の景色
↓ 観瀑台
滝は上下に別れ、上滝が長さ25mで、下滝が26m。
中間部を合わせて合計75m程となる。落差もほぼ同様サイズ。
滝壺が素晴らしいが、観瀑台の端まで下りないと良く見えない。
カメラは2台持ちで、1台に16-35mmGM2広角レンズを装着。
もう一台は70-200mmGM2レンズに1.4X テレコンバーターを装着してAPS-Cクロップ撮影なので、200mm×1.4×1.5≒420mm相当で撮影。
結局、食事1時間(内、実食10分、店内待機50分)で、滝観光は15分程度でした。
短い動画
◆そば実食記
・2008/06/24東京杉並やぶそば名古屋店
・2009/04/09吉野家の蕎麦リーフウォーク稲沢
・2009/05/01宇治市で吉野屋10割そば
・2011/04/26佐助(長野県上田市)
・2011/11/13そば蔵江南店(江南市)
・2011/11/27蕎麦 すぎむら(中津川市)
・2012/06/23美伊屋(うまいや)(豊田市)
・2012/07/28みかわ庵(愛知県田原市)
・2012/08/10塩の道づれ家(愛知県足助町)
・2012/09/08蕎麦や口福(岡崎市)
・2013/02/07農家料理もくもく(伊賀市)
・2013/03/27一休庵本店(滋賀県犬上郡)
・2013/04/20海鮮食家福一丸刺身と蕎麦
・2013/06/20竹うち,越前そば(岡崎市)
★・2013/06/29蕎麦切り 笑(愛知県幸田町)
★2013/07/06のんび茶屋(飯田市)十割
https://goo.gl/RDzT2d
★2013/08/01天空の里下栗,はんば亭
https://goo.gl/igpNDq
・2013/08/04そば処幸山(岐阜県関ヶ原)
★2013/08/25晴れたらいいね(宮城県)
https://goo.gl/0otRHW
★2013/09/08蕎麦かね井(京都市)
https://goo.gl/S2nPpW
・2013/11/30そば勝縁(長野県)
・2013/12/08めん処高むら(名古屋)
・2014/02/16綾部の里もとす,和美庵
・2014/05/18出雲そばいづ味(東京都港区)
・2014/05/31名代箱根そば秋葉原店
・2014/06/03半兵衛の里(岐阜県不破郡)
・2014/09/13信州生そば更科(愛知県刈谷)
・2014/11/29越後叶屋岡崎イオンモール,へぎそば
・2015/06/28古窯庵半田店(愛知県半田市)
・2015/07/04Santé! sobaya,さんて(名古屋)
・2015/07/26釜正うどん,二八蕎麦・天丼
・2015/08/09瀧本店(豊明)蕎麦とぼく飯
・2015/08/16紀おり(豊明)二八蕎麦,そばがき
・2015/08/22佐久の草笛,自社生産信州蕎麦
・2015/08/29天手古舞(刈谷市)深山そば
★・2015/08/30開田高原ふもと屋,投汁蕎麦
https://goo.gl/TafwY9
★・2015/09/26薮蕎麦宮本(静岡県島田市)
https://goo.gl/Aq933Y
・2015/10/18蕎麦切りさとう(安城市)十割
・2015/12/06茶の子(岡崎市)鴨つけ汁
・2015/12/13お食事処かさすぎ(新城市)鳳来寺
・2015/12/20蕎麦屋蕎仙坊(静岡県裾野市)
・2016/01/24志蕎庵江月そば豆腐,季節そば
・2016/05/15文花そば(名古屋市)
・2016/06/18さとう(安城市)かしわせいろ
・2016/06/25東京庵豊川店(豊川市)蕎麦セット
・2016/07/03昧怛隷野(愛知県岡崎市)
・2016/07/16手打ちそば築(浜松)鴨せいろ
・2016/07/30鐘庵岡崎上里店桜えび蕎麦
・2016/08/14そば神(長野県白馬村)ざるそば
・2016/08/20三河屋(静岡県湖西市)
・2016/09/04志な乃(東京都神楽坂)
・2016/10/09安江長久手店(愛知県)
・2016/10/15鐘庵矢作店(岡崎市)
・2016/11/13そば処らっせぃ庵(恵那市)
・2016/11/19そじ坊 知立アピタ店(愛知県)
・2017/01/01SAGAMI WELLKOME店(ミラノ市)
・2017/01/08一眞坊(兵庫県篠山市)鴨南蛮
・2017/04/08蕎麦田しろ(岐阜県関ケ原)
・2017/05/20喜乃字屋鴨せいろ(台東区)
・2017/05/31山河料理掘割(長野県阿智村)
・2017/07/08道の駅信州蔦木宿(富士見町)
・2017/7/15紗羅餐ミッドランドスクエア店(名古屋)
・2017/08/12井ざわ(多治見市)10割蕎麦
・2017/08/19越後叶家岡崎イオンモール店鴨蕎麦
・2017/10/07美ら・琉沖縄カフェ八重山そば
・2017/12/10サガミ関マーゴ店(岐阜県関市)
・2018/04/16石月大名古屋ビルヂング店
★・2018/05/06紗羅餐本店(名古屋)10割蕎麦
・2018/06/24くくり(豊田市)10割戸隠
・2018/09/08さとう(安城市)10割そば
・2018/10/14福むら(豊橋市)肉汁せいろ
・2018/10/27名代富士そば西荻窪店(杉並区)
・2018/12/29追分茶屋(岐阜県中津川市)
・2019/02/24蕎麦や口福(愛知県岡崎市)
・2019/03/16上野藪そば天ぷらせいろう
・2020/12/06清水庵(愛知県豊橋市)三色
・2021/01/16やまに(豊橋市)10割蕎麦
・2021/01/24やぶ福(岡崎市)天ざる
・2021/02/06蕎麦篠のめ(みよし市)天ざる
・2021/03/20蕎麦割烹黒帯(愛知県名古屋市)
・2023/02/25よもだそば 名古屋うまいもん通り広小路口店
・2023/08/06加賀 白山そば金沢百番街(JR金沢駅)
・2023/09/09ほっとして ざわ(JR塩尻駅)蕎麦と山賊焼
===============
【商業施設・飲食店訪問17,000店強】
◇全国のラーメンに関する記事一覧
https://wp.me/P66ssl-5Gc
◇うどん、そば、冷麺、焼きそば、パスタ
https://wp.me/P66ssl-5Vg
◇鮮魚と寿司に関する食彩品館.jp記事
https://wp.me/P66ssl-5NK
◇和食(ランチ含む)に関する食彩品館.jp記事
https://wp.me/P66ssl-9hQ
◇肉類に関する食彩品館.jp記事
https://wp.me/P66ssl-6Dg
◇和食(魚・肉記事除く)食彩品館.jp記事
https://wp.me/P66ssl-5NK
◇食べログ記事一覧
https://tabelog.com/rvwr/shokusaihinkan/visited_restaurants/list/
================
★食彩品館.jp直近記事一覧34,000超記事
https://wp.me/P66ssl-2O9
=================